ページ

2012年6月27日水曜日

相続のタイムスケジュール

こんにちは。

肉親が亡くなっても、やらなければいけないことが多く、悲しんでいる時間が全くなかった。
という話はよく伺います。

実際にはどうなのでしょうか?

まずは、7日以内に死亡届の提出や、葬儀の準備、そして葬儀が行われます。
その後、初七日、四十九日法要が終わった後に、遺言書の開封や預金口座の名義変更等の
いわゆる相続の手続き作業が始まります。

また、亡くなった方が確定申告書を提出する必要のある方なら、亡くなった日から4ヶ月以内に申告書を提出しなければならず、相続税の申告書の提出期限は、亡くなってから10ヶ月以内となります。


相続手続きの流れは、あすか相続相談東京センターのこちらのページに記載しております。
http://www.asuka-souzoku.jp/article/14156467.html

また、ケースによって、いろいろとスケジュールが違ってくる場合がありますので、
詳細についてはお問合せください。


こんな、厳しいスケジュールの中で、相続の手続きを行わなければならないのですから、
ご不安なこともいろいろあると思います。
いつでも、どんなことでも、相談ください。


あすか相続相談東京センター
http://www.asuka-souzoku.jp/




まるまる

2012年6月18日月曜日

独身の相続について

こんにちは。


任意の20歳~49歳までの独身女性にアンケートを取ったところ、
お店や娯楽施設に一人で入ったことのある人の割合が9割に上ったそうです。
今や「おひとりさま」は、ごくごく普通のことです。
もちろん、私も、一人でご飯を食べることは日常のことになっています。


では、おひとりさまの相続はどうなるのでしょうか?
独身で子供もいない場合、あるいは、身寄りがない場合、相続について、どのようなことに気をつけたらよいでしょうか?


相続のケースについていえば、独身で子供がいない場合、相続の第1順位は親等の近い直系尊属になります。すなわち、父母が健在の場合は父母となります。
直系尊属がいな場合は、兄弟姉妹がいれば、兄弟姉妹が等分に相続します。
兄弟姉妹が亡くなっている場合には、代襲相続といって、その甥や姪が親の相続分を相続します。

たとえば、ほとんど付き合いのない甥や姪に財産を残すよりも、世話になった人に財産を残したいとか、条件付きで遺贈したいとか、寄付をしたいというお考えの方もいらっしゃると思います。
そのような場合は、遺言を作成されることをお勧めします。

身寄りがない場合は、最終的に相続財産は国庫に帰属しますので、あらかじめ、遺言によって、自分の財産の処分に関して自分の意思を残しておくことがよろしいかと思います。


このまま独身だったら、私の財産はどうなっちゃうのかな?
と漠然とした不安を抱えている方も多くいらっしゃると伺います。


どんなことでも、あすか相続相談東京センターにお話しください。
その不安が少しでも取り除けるよう、サポートさせていただきます。
http://www.asuka-souzoku.jp/
おまちしております。


まるまる

2012年6月12日火曜日

梅雨対策

こんにちは。


今日も雨。
じめじめしたすっきりしない天気が続いていますね。

関東でも、いよいよ梅雨入りしました。
昨年は5月27日、平年では6月8日が梅雨入りとのことですが、ほぼ平年並みといったところでしょうか。

また、気象庁の3カ月予報(5月24日発表)によると、6月から8月にかけての降水量は、東日本では平年よりやや多め、西日本は平年並みと予想されていました。
また、気温は、東日本では平年並みか低め、西日本は平年並みか高めになる見込みです。

節電の夏、少しでも過ごしやすい工夫が必要になりそうです。

湿気対策には、カビの栄養源となるほこりや湿気がたまらないよう、こまめに掃除をした上で、壁と家具の間を5センチほどあけて風の通り道をつくったり、押入れの中にすのこを敷いたり、湿気とりに新聞紙を活用するなど、昔ながらの方法を取り入れてみてください。


また、ゴーヤやへちまなどでグリーンカーテンをつくることも、去年から流行していますね。
涼しく過ごせて、おいしい野菜も収穫できる。
まさに一石二鳥です。

暑い夏になりそうですが、少しでも楽しく涼しく過ごせるように、努力しようと思います。



まるまる






2012年6月11日月曜日

借金を相続しない方法

こんにちは。


先日の相続財産って?で、借金も相続財産になると書いたところ、

「相続財産だからって、絶対に相続しなければならないの?」
「借金だったら相続したくないけど。。。」

との、お声をいただきました。

たしかに、借金だけを相続するのってイヤですよね。
では、借金を相続しない方法ってあるのでしょうか?


答えは・・・ あります。


まずは、相続を放棄し、相続人とならないことができます(相続放棄 民法938条から940条)。

また、相続をするとしても、プラスの財産の範囲内でマイナスの財産(債務)を負担することもできます(限定承認 民法920条から937条)。
ただし、相続放棄や限定承認をするためには、一定の期間内(相続の開始があったことを知った時から3ヶ月以内)に家庭裁判所で手続をしなければなりません。



相続の放棄に関しては、専門的な知識が必要な内容もございます。

ご相談は、あすか相続相談東京センターへ。
おまちしております。

http://www.asuka-souzoku.jp/



まるまる

2012年6月7日木曜日

天体ショー

こんにちは。

今年は天体ショーの当たり年ですね。

5/21の金環日食、6/4部分月食、昨日の金星の太陽面の通過。。。
私も、久しぶりに空を見上げました。

そして、広い宇宙に思いをはせました。

金星が弧を描いて、通過する。。。
地球ってまるいんだなぁ~なんて当たり前のことを考えたり。

壮大な宇宙のことを考えたら、些細なことで、くよくよしてちゃだめだな
という気持ちになりました。

なんとなく、暗いニュースや閉塞感がただよっている昨今ですが、
気持ちは明るく前向きに!
空からパワーをいただきました。



まるまる